皆さんこんにちは!
新潟市中央区古町の美容室、ディセンタージュの順奈です(*^^*)
昨日の夜から今朝にかけてやっと新潟の冬が本気を出しちゃったようで雪が遂に積もってしまいました⛄⛄
本日お出かけされる方、ご予約されている方は気をつけていらしてください(><)
そんな冬なんですが、空気が乾燥するこの時期に気になる悩みはありませんか〜?
そうです!「静電気」! 嫌ですよねぇ、

毛の長い方は特に気になりやすい悩みだと思いますが、静電気で髪の毛が顔にくっついたり、広がってまとまらなかったり…
更に静電気によって痛みやすくなったり、抜け毛や薄毛につながる可能性もあるんです(∩´﹏`∩)
実は私も今日静電気すごいなー。なんて思って写真を撮ってしまいました☟☟

左右にピンピンしているのがわかりますか?
髪を縛っても下ろしているところが暴れててすごく気になりました(。-_-。)
わかりにくい!って方はこのブログの1番最後にもっととんでもない写真貼りました(笑)
髪の毛大暴れ事件だったので急遽静電気ブログをご用意。
ということで、今日は静電気が起こる原因や対策をお話しますので困っている方は参考にしてみてください!
【原因】
まずは静電気が起こる原因です。
静電気は乾燥した状態だととても発生しやすくなる性質があります。
あとはそこに摩擦が加わって静電気が起こります!
子供の頃に下敷きを頭に擦って離すと髪の毛が立つ!なんて遊びが実際に起こっている感じですね✍︎
これはタートルネックやマフラー、アウターとの摩擦でも起きますので冬場は特に注意です!
つまりは傷んで水分が少なくった髪の毛同士等が擦れ合うのが原因で静電気は起こってしまいます;_;
【対策】
①すぐ使える対処法(静電気が起こった場合)
・水をつけて濡らす
その場はなんとかなりますが、ぬれている所が乾くと静電気がまた発生してしまうので持続力はありません!
・アウトバス(洗い流さない)トリートメントをつける
水をつけるよりおすすめです!ドライヤーやアイロンの熱からも髪を守ってくれる効果があるので髪の毛にしっかりつけて保湿してあげると髪の毛に良いです。
・髪の毛を握る
水もアウトバストリートメントもない場合は気になる所を手の平で握って放電させるといいです!多少は収まります。

②日頃のケア(静電気を起こさない為に)
そもそもの原因乾燥を抑えることが日頃のケアで重要です。
・保湿力のあるヘアケア剤を使う
→シャンプーやトリートメント、アウトバストリートメントを自分にあった物を使ってあげてください!
市販のシャンプーは洗浄力強い物が多いです。こちらを毎日使ってしまうと汚れは落ちても必要な頭皮の皮脂まで取りすぎる場合があり、頭皮も髪の毛も乾燥してしまいます。
アウトバストリートメントもオイルタイプ、ミルクタイプ、ミストタイプ等いろいろあるので用途にあったものを使ってあげてください!
ちなみにディセンタージュはシャンプー、トリートメントも扱っていますのでおすすめを紹介できるのでよろしければお話だけでも聞きに来てください\^^/
・シャンプー後の髪の毛を自然乾燥にしない
→まずはしっかりタオルドライをしましょう。ゴシゴシ拭くのは摩擦が起きてしまうので、髪をタオルで挟んでポンポンと水気を取ってあげてからドライヤーをするのが早く乾くコツです。
自然乾燥で寝てしまった場合、キューティクルがはがれやすく髪の毛が傷んだり、頭皮に菌が繁殖し臭いやかゆみの原因、炎症を起こす場合もあるので気をつけてください(°°;)
乾かす時は根元からしっかり乾かしていけば毛先が乾かしすぎて乾燥するってことはないのでドライは根元からです!
・過度なドライヤー、アイロンの使用を控える
→乾燥しすぎると熱器具も逆効果!ダメージに繋がっちゃいます(´・ω・`)
・ブラッシング
→静電気はプラスチック製品だと尚更起こります!当店にも静電気やダメージを抑えるラブクロムというコームをご用意しておりますので使ってみてください!
・加湿器の利用
→加湿対策で、加湿器を使って空気中に水分を保ってあげると空気中に放電して静電気を発生しにくくさせる効果があります!
…とこんな感じで冬場の敵、静電気を攻略してみてください~~☺︎︎
では最後にとんでもない静電気を帯びている私で終わります(笑)

改めて見ると本当にやばいですね。。(笑)
こうならないよう保湿してケアしましょう!☜
LINE ID:pink_10 ( 私指名でカラー30%OFFです! )
返信が遅くなる場合がありますのでご了承ください。
●ディセンタージュの公式アプリが出来ました!
●LINE@からご予約・アフターケア・ご相談承っております。
LINE@:@decentage< a href=”https://line.me/R/ti/p/%40ynt0749l”>
※返信が遅くなる場合がありますのでご了承ください
025-201-7385<<
p>< /p>


![8月も後半に差し掛かりましたが今年は特に残暑が厳しいですね🍉今年もたくさんのご来店ありがとうございました✨まだまだご予約受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください😊💕ヘアセット2,750円浴衣着付2,750円ご予約は当サロン公式LINEからお願いします!(LINE《公式アカウント》から「decentage」または「ディセンタージュ」で検索お願いします) 【キャンセルポリシーについて】キャンセルされる際は2日前までに、ご連絡は当サロン公式LINEからお願いいたします。[キャンセル料金]着付け、ヘアセットのご予約のキャンセル料は以下の通り頂戴いたします。・2日前まで:なし・前日、当日キャンセルの場合:¥3,300その他詳細はご予約の際に改めてご案内させていただきます。——-✄———-✄ ———-✄ ———-✄OPEN 10:00 - 20:00SUN & HOLIDAY 10:00 - 19:00CLOSE Mon. Teu. 3rd Sun公式LINE ID:decentage☎︎:0252017385〠:新潟市中央区古町通7番町1001-1お問い合わせはDMまたはLINE《公式アカウント》から「decentage」または「ディセンタージュ」で検索お願いします。ホットペッパーネット予約は、当アカウントトップページリンク先からお願いします!——-✄———-✄ ———-✄ ———-✄#ディセンタージュ#DECENTAGE#新潟 #新潟市 #古町 #新潟美容師 #新潟セットサロン #セットサロン新潟 #新潟ヘアセット #ヘアセット新潟 #新潟まつり#長岡まつり#長岡花火 #長岡まつり大花火大会 #ぎおん柏崎まつり #柏崎まつり #阿賀野川ござれや花火 #片貝まつり #片貝花火 #新潟浴衣 #浴衣新潟#新潟で一番ダメージレスなサロン#ヘアセット施術数県内最多サロン#サロンモデル募集中#スタッフ募集中#学生アルバイト募集中将来美容師に興味がある高校生・美専学生の方はお気軽にお問い合わせください!詳細はリクルート投稿ページをご覧ください!](https://www.decentage.net/wp-content/plugins/instagram-feed/img/placeholder.png)

